ウェブサイトのデザインチェックで忘れがちな3つの視点
ベイジでは社内でフィードバックを盛んに行う仕組みがある。デザイナーの私は、デザインのアウトプットに対してフィードバックをもらう機会が多い。その一環として「リードデザイナーチェック」というフローがある。ここでは、デザインがベイジが目指す品質を満た […]
続きを読む →ベイジのスタッフが毎日書いている日報を一部公開しています。
わたしたちの考え方などを読んで、楽しんでもらえれば幸いです。
ベイジでは社内でフィードバックを盛んに行う仕組みがある。デザイナーの私は、デザインのアウトプットに対してフィードバックをもらう機会が多い。その一環として「リードデザイナーチェック」というフローがある。ここでは、デザインがベイジが目指す品質を満た […]
続きを読む →デザイナーとしてベイジに入社して1年。初めて担当した案件も終わりに差し掛かろうとしている。プロジェクト前は「顧客ミーティング」と聞くと、こちらが相手に説明する、という一方通行のイメージを持っていた。しかし、想いを汲み取ったり、理解を深めてもらう […]
続きを読む →私がベイジに入社したのは、新型コロナウイルスが蔓延してちょうど1年経ったコロナ禍、真っ只中の2021年4月。 前職である飲食業界からまったくの畑違いであるウェブ制作会社のデザイナーになった私が、入社してからの7ヶ月間で悩んだこと、そして学んだこ […]
続きを読む →