ベイジで得られる8つのこと
採用戦略を考えるうえで私たちが一番重視しているのは「ベイジで働く意義」です。それがなければ、ベイジという会社を選ぶ理由も、働き続ける理由もなくなるからです。これは私たちが求める人材像よりも、遥かに重要です。このとても大事な働く意義を、大きく8つにまとめてみました。
1.人生100年時代に通用する普遍的なスキルが身に付く
私たちの会社では、webサイトの作り方だけでなく、論理的思考や批判的思考、コミュニケーション、マーケティング、リーダーシップなど、どんな仕事に就いても必要とされる普遍的なスキルを意識して仕事をしています。人生100年時代、一つの仕事で一生を終えることはありません。カフェ経営だろうが、農業だろうが、どんな仕事に就いても応用できるスキルが身に付くことこそ、その会社で働く最大の意義です。どんな仕事に就いても「学んだことが役に立った」と言ってもらえる会社を目指しています。
2.下請けゼロだから仕事をコントロールできる
ほとんどのプロジェクトが元請けで、広告代理店経由の仕事は皆無です。顧客に直接提案し、納期やスケジュールの交渉ができる立場にあります。スキルが低い代理店のディレクターに振り回されるようなこともありません。もちろん、顧客と直接やりとりをするからこそ、言い訳ができない厳しさもあります。しかしそれも含めて、自分たちの成果としてやりがいを実感できる仕事を行うことができます。
3.すぐ相談できる頼もしい仲間がいる
私たちは、戦略から企画、設計、デザイン、システム開発に至るまで、web制作に必要なすべての職能を取り揃え、社内で完結できる体制を整えています。業務は基本的には分業されていますが、コミュニケーションは密接に行っており、隣接する領域で分からないことがあった時には必ず誰かがフォローしてくれます。自分の専門でないことで悩み、時間を浪費するようなことはありません。
4.自分の影響力を実感できる
私たちは40人台の小さな会社です。だからこそ、会社が各人に目を配ることができます。希望があればすぐに会社に伝え、必要であれば速やかにルールや体制を変えることもできます。社内ではバーチャルオフィスが導入され代表とも連絡が取りやすいため、すぐに話しかけて、相談することもできます。人数が少ない会社ならではのメリットを享受できる環境です。会社に対する影響力や組織に必要とされていることを強く実感できるでしょう。
5.様々なキャリアパスがある
戦略から運用支援まで一貫してサービス提供をしているため、一つの職種に留まらず、様々な職種にトライすることができます。デザイナーやエンジニアからスタートし、UXやマーケティングを担当することも可能です。また会社はこれからも人数を増やし続け、50人くらいの規模まで拡大する予定です。その中心になるメンバーを今も求めています。共に組織を変え、作り上げていくことも可能です。すでにできあがっている会社では難しいポジションも、あなた次第で手にすることができます。
6.モノづくりに対して会社の理解がある
代表自身が現役のデザイナーです。経営者としてビジネスや売上・利益の大切さはもちろん理解していますが、それ以上に、良いモノを作ること、良い仕事をすることが、会社の根幹を支えると考えています。そのため、デザイナーやエンジニアに、売上げのノルマを課したり、創作意欲を損ねるような短絡的な活動を始めたりすることに否定的です。デザイナーやエンジニアが新しい環境を求めれば、多少投資対効果が見えなくとも前向きに導入を検討します。モノづくりをする人の気持ちを理解した経営陣や上司の元で働けることは、クリエイターにとって大切な要素です。
7.社外に向けての活動を積極的に支援している
個の時代に、社員が社内に閉じこもり、外部との繋がりを失うことを会社としても望んでいません。日報サイトを運営し、社員の名前を積極的に社外に出しているのはそのためです。業界内である程度の知名度があるベイジには、登壇や執筆の依頼も多く舞い込みます。こういった機会を使い、個が社外に露出することを、会社として積極的に応援しています。セミナーやイベント参加も推奨しており、スケジュール調整に協力的です。副業可能で、週5勤務の必要もありません。本業に支障がない限り、外部と関りながら自由に働くことができます。
8.良好な人間関係の中で仕事ができる
仕事には厳しい一面はありますが、社内は穏やかな人ばかりです。派閥があったり、仲が悪い人がいたり、トラブルメイカーがいたり、といったこともありません。その理由は、ベイジでは、スキルよりもカルチャーフィットを重視した採用を行っているからです。ベイジに採用されるということは、私たちの文化にうまく溶け込んでくれそうと判断できたということです。余計な人間関係で悩まされず、安心して仕事に打ち込める環境になるよう、細心の注意を払って組織作りをしています。