ベイジで働くメリット |
- 全案件直取引なので、経営者やマーケティング担当者と直接会話できる
- 顧客企業と制作レベルではなく戦略レベルでのディスカッションができる
- 顧客と直接接するため、交渉力やリーダーシップが身に付く
- 全職能が社内にいるため、分からないことはすぐに相談できる
- 戦略フェーズを通じてマーケター的な知見が身に付く
- 将来はマーケターやリサーチャーへのジョブチェンジを前提に経験が詰める
- 多種多様な業種・業態のKPIやMA/SFA、ログデータに触れることで数字感覚を磨ける
- ベイジが強みとしているBtoBマーケティングとHR領域に強くなれる
- ベイジの独自メソッドやワークフローを身に付けることができる
- 単なるwebディレクターではなく普遍的なビジネスパーソンとして経験が詰める
|
例えばこんな仕事 |
- 顧客企業とのコミュニケーションやコンサルテーション
- ワークフローをベースとしたプロジェクト進行管理
- ワークショップの実施とファシリテーション
- アクセスログ・競合サイトなどの調査分析
- ユーザーテストや行動観察などのUXリサーチ
- 社内スタッフとの協議やチームメイキング
- 各種ドキュメントの制作
- 現実的なスケジュール調整や関係者との交渉
- 納品までのクオリティ管理
|
例えばこんな人 |
- マーケティング力を磨きたいwebディレクター
- 顧客企業に直接提案したいwebディレクター
- 幅広い業界が知りたい事業会社のwebディレクター
- ジョブチェンジしたいデザイナーやエンジニア
- SEOやSNS、広告運用などの経験があるwebディレクター
- webサイトの進行管理の経験がある人
基本的に業界経験者のみの募集です |
雇用形態 |
正社員 |
給与 |
社会人・実務ともに未経験の場合、月29万円(年棒348万円)。経験者の場合、400~700万円を目安とし、実績とスキルに応じて決定。年棒の12分の1を翌月25日に支給。入社後はベイジ独自の評価システムにもとづいて、年末に査定を行い翌年度の年棒を協議して決定。
|
勤務時間 |
10:00~14:00をコアタイムとしたフレックス制 |
勤務地 |
リモートワークを実施していますので、居住エリアは問いません。
ただし、対面でのミーティングやワークショップ等がある場合は、都内に来ていただく必要があります。 |
休日 |
土・日・祝日。夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇あり |
保険 |
雇用・労災・健康・厚生年金保険など |
選考プロセス |
- 1. 書類選考(2~3日)
履歴書や実績を元に最初の選考を行います。
- 2. 一次面談(書類選考から約1~2週間後)
これまでの職歴などお考えのキャリアプランなど、基本的なことをおうかがいします。ベイジについてのご質問にもすべてお答えします。
- 3. 課題(約1~2週間)※期間はご都合に合わせて決めていただきます
ディレクター向けの課題を二次面接までにご提出していただきます。
- 4. 二次面談(課題の提出時期に合わせて実施)
現場責任者との面談。課題のフィードバックを中心に、双方でより突っ込んだ話をします。
- 5. 三次面談(二次面談から約1週間後)
他職種のメンバーも含めた面談。実際の仕事の流れや働き方など、入社後のイメージに齟齬がでないようお話しをします。
- 6. オファー面談(三次面談から約1週間後)
就業条件などを確認して最終的な意思を双方で確認します。
応募される方の特性に合わせてプロセスや内容が変更になる場合があります。
書類選考から内定までは約一ヶ月ほどを要しますが、課題の提出時期により変動することがあります。
|