その他

ウェブサイト制作・運用のインハウス化支援

ウェブサイト制作・運用を内製で行うための、体制づくりをサポートします。ウェブサイト制作と運用の専門家である私たちに、ぜひご相談ください。

私たちが解決できる課題

ウェブサイトの制作・運用を外部に委託している企業の多くが、以下のような課題を抱えています。

  • 制作や運用を外部に依頼しているが費用対効果が合わない
  • ウェブサイト運用に関するナレッジが社内に蓄積されない
  • ウェブサイトの更新や修正をタイムリーに実施できない
  • インハウス化を推進できるリーダーがいない
  • インハウス化のための体制をどのように作ればいいかわからない

ベイジの特徴

ウェブサイトの制作・運用を通じて、数多くの顧客の事業成長に伴走してきました。

01

戦略設計から制作、運用支援までカバー

事業戦略・組織戦略のウェブサイト戦略への落とし込みから、コンバージョン向上のための提案・実行・計測、日々の更新・改善などの運用まで、ウェブサイトに関するあらゆるプロセスをサポートします。

02

多様なウェブサイトの制作実績

あらゆる規模・業界のコーポレートサイト、サービスサイト、採用サイトを手がけてきました。豊富な実績から導き出したノウハウをもとに、お客さまの成功に貢献するためのウェブサイト運用を支援します。

03

体系化されたノウハウやメソッド

数多くのプロジェクトで培ったノウハウを独自のメソッドに凝縮しており、ビジネスゴールに合致したウェブサイト戦略を立案します。また制作プロセスを100のタスクに分解し、ワークフローとして体系化。ウェブサイトの社内運用が未経験の企業でも、スムーズに進捗管理や品質管理を行うことができます。

04

BtoBマーケティング、採用、オウンドメディアに精通

ウェブサイトの制作だけではなく、BtoBマーケティング、採用支援、オウンドメディアの運営・構築の領域で高い専門性を持っています。それらの知見を記事化して自社オウンドメディア『knowledge/baigie』で発信しており、1万PVを超える記事も多数です。

05

メディアへの寄稿や登壇の実績多数

書籍『現場のプロが教える! BtoBマーケティングの基礎知識』の出版(共著)や日経クロストレンドでの連載のほか、ウェブマーケティングや採用に関する多数のイベントに登壇しています。制作現場での実践と経験をもとに、ウェブ領域における企業の課題解決のヒントを広く提供しています。

インハウス化のメリット

社内にウェブサイトを制作・運用するための自走体制を整えることによって、以下のメリットが期待できます。

1. コスト削減

社内リソースの活用によって、ウェブサイトの更新や改善の都度に発生する費用を最適化し、長期的にコストを削減することが可能です。

2. スキルと知識の蓄積

 社内での制作や運用の経験を増やすことで、組織的なスキルやナレッジが向上し、人材育成に役立ちます。将来的には企業の競争力を高めることにもつながります。

3. ブランドアイデンティティの強化

自社の文化や価値観を反映した、より一貫性のあるウェブサイトを構築することができます。社内の部署が連携し、それぞれの専門知識やインサイトを活かしてウェブ制作・運用に関わることで、自社の強みや独自性をより効果的に訴求できます。

4. 迅速な対応

ウェブサイトの変更や修正を迅速に完了できます。外部への依頼の準備から実際の反映までのプロセスを短縮し、ビジネスや組織の変化に応じた柔軟なアップデートが可能です。

5. プロジェクト管理の向上

進行状況をリアルタイムで把握できるため、アクシデントが起きた場合にも迅速に対応ができます。また社内で直接コントロールできるため、自社の基準にもとづいた制作や運用を行い、品質管理が容易になります。

サービス内容

運用体制のゼロからの構築、担当者の育成、制作・運用のナレッジ化などを通して、ウェブサイトの効果を最大限に引き出すためのインハウス化をお手伝いします。

実行体制の整備

  • 現状の組織体制や役割を確認し支援計画と体制を整備
  • 強化が必要なチームや人材に対する教育の支援
  • 意思決定プロセスとコミュニケーション方法を再確認
  • ウェブサイト運用に必要なツールや環境の選定と導入支援

定例ミーティングの実施

  • 定例ミーティングの計画と実施
  • 実施後のフォローアップ
  • 議事録作成とタスク管理の支援

KPI設計

  • 目標や戦略に沿って各種KPIを設計
  • KPIの達成に向けたアクションプランの作成支援

施策の効果検証と改善提案

  • 定められたKPIと他の関連指標を含めた効果検証
  • 結果を踏まえて施策内容やチーム・個人課題に対する改善提案
  • A/Bテストなどの施策の実施と結果分析の支援

社内勉強会の実施

  • 組織やチームにおける課題に合わせた勉強会の計画・実施
  • 特定のトピックに関する勉強会の計画・実施
  • 勉強会で得られた知見の社内共有と実践の支援

各種テンプレート資料の作成

  • 制作、運用におけるワークフローの整備
  • 施策に活用できるドキュメントのテンプレート作成
  • テンプレートの使用方法や活用シーンに関するガイドラインの作成

※実際の内容と進め方は、予算やご要望などに応じて、協議のうえで決定します。

お問い合わせ

ウェブサイト制作・運用のインハウス化でお悩みなら、BtoBサイトや採用サイトの支援で数多くの実績がある当社にご相談ください。 

お問い合わせから3営業日以内に、担当者からご連絡を差し上げます。初回のお打ち合わせでお客さまのお困りごとやご要望をヒアリングし、支援内容や進め方をご提案いたします。お客さまの組織体制や社内事情に応じて柔軟に対応いたしますので、お気軽にご要望をお聞かせください。

よくある質問

Q1.

費用はどのくらいかかりますか?

ご依頼いただく内容と前提条件によって大きく変わるため、詳しくはお問い合わせください。

Q2.

インハウスの体制を整備するために、どのくらいの期間が必要ですか?

お客さまの状況やニーズによって大きく変わりますが、一般的には3〜6ヶ月ほどで基本的な体制を整備できます。お客さまのご要望に応じて、最適なスケジュールを提案いたします。

Q3.

支援範囲を教えてください

お客さまの予算、体制、お困りごとに応じて最適なプランをご提案します。まずはお気軽にお問い合わせください。

Q4.

ウェブサイト運用のスキルを持つ人材がいませんが、インハウス化できますか?

はい、可能です。社内勉強会などによって担当者・部署のトレーニングを行い、必要な知識を身につける支援をいたします。

Q5.

オフラインでの対応は可能ですか?

基本的にはオンラインで実施いたします。ご要望に応じてオフラインでの対応も可能ですので、ご相談ください。

Q6.

インハウスの体制を作った後でも、御社のサポートを受けられますか?

月々のご契約に応じて支援するカスタマーサクセスプランで、継続的なサポートを提供いたします。定期的な運用状況の確認や、新しい課題に対するアドバイスなど、ご契約の範囲内で柔軟に対応いたします。

ベイジに問い合わせる
1週間で13件のお問い合わせが入りました 1ヶ月間で66件のお問い合わせが入りました