イベント・セミナー
エンジニア採用で成果を出す「考え方」と「動き方」~テックブログでは何を書くべきなのか~

「採用マーケティング、基本的な概念は分かっているのに成果が出ない…」
「自社の施策が本当に効果的なのか分からない…」
「テックブログに採用のメッセージを書いても良いの?」
このような悩みをお持ちではありませんか?
近年、エンジニア採用の施策としてテックブログを活用する企業が増えています。しかし、「何を、どう書けばいいのか?」「今の発信内容で正しくターゲットに届いているのか?」と不安に感じる企業も多いのが現状です。
そこで今回は成果につながる「採用マーケティング」の成功法則を解説します。
こんな方におすすめ
- 人事・広報・開発部門の方
- 採用活動に課題を感じている方
- 採用サイトやテックブログで何を訴求したらいいか迷っている方
- 採用コストの高騰が課題となっている方スカウトの返信率を向上させたい方
概要
日時 | 2025年04月09日(水)13:00-14:00 |
会場 | オンライン(Zoomウェビナー) |
登壇者 | 株式会社ベイジ 代表取締役 枌谷 力 |
登壇者プロフィール

枌谷 力
Tsutomu Sogitani / 代表取締役2010年ベイジ起業。ウェブデザインを軸にしながら、BtoBマーケティング、UX、オウンドメディア、SNS、コンテンツ、経営、採用、キャリア、組織作りなど、様々なテーマで活動。2021年にインフラ構築やシステム開発を手掛けるクラスメソッドのCDOに就任。