【書評】ブランド力を高める「指名検索」マーケティング

新屋敷 章寛のプロフィール画像
デザイナー 新屋敷 章寛

554 view

ビジュアルデザインのコンセプトの考え方を模索する中、情報収集の一環としていろんな書籍を見ていた。

その中で、ノバセルの田部正樹さんの著書「ブランド力を高める「指名検索」マーケティング」が目に留まった。

特に印象的だったのは、北尾昌大さんとの対談記事である。そこで強調された「伝えたい便益と顧客の共感が重なる表現を追求する」スタンスは、業務においても有益な考え方だと感じた。

BtoBや無形商材など、複雑なサービスの場合、特徴を端的に伝えることは容易ではない。強みがあっても、それが顧客にとってどれだけの価値があるかを示すことが不可欠である。

この著書では外側からは分かりにくい特長を誰でも理解できる価値に変換し、シンプルなメッセージにまとめる重要性が詳細に説かれている。

このアプローチにより、戦略から逸脱することなく、クリエイティブなアイデアを生み出し、多くの人にサービスの便益を伝えることが可能だとされている。

そのためには、人間の本性や本音、深層心理を考慮しながら、クリエイティブなアプローチを採用することが求められる。著書は、これらの要素を具体例を挙げて説明しており、コミュニケーションデザインに従事する者にとって貴重な一冊と言えるだろう。

関連する日報

    WhoWhatは本当に万能なのか?ターゲットを超えて響く文章術

    466 view

    小林聖子のプロフィール画像
    小林聖子 品質管理
    成果物のクオリティはクリエイターだけの問題なのか

    1,453 view

    本山 太志のプロフィール画像
    本山 太志 コンサルタント
    日本各地からお届け!ベイジ社員の夏休み2024

    1,816 view

    古口 真凜のプロフィール画像
    古口 真凜 バックオフィス
    "ググれ、カス"を真に受けないで

    1,968 view

    新屋敷 章寛のプロフィール画像
    新屋敷 章寛 デザイナー
    グループ取材を円滑に進める7つの心得

    710 view

    鈴木はる奈のプロフィール画像
    鈴木はる奈 ライター
上に戻る