そのウェブサイトの常識、古くありませんか~よくある10の質問&回答例を共有する無料ウェビナー
ウェブサイトを作りたいというお客さまとお話していると、「その前提は間違っているのでは?」「その認識は古いのでは?」と思うことがよくあります。それをお客さまに説明すると「なるほど、よく理解できました!」と好意的な反応が返ってきます。
このような間違った前提や古い認識を持っているのは、クライアント企業だけではありません。ウェブ制作者にも、似た傾向を感じます。ウェブ制作者は当然のように正しい知識を持つべきですが、そうしたことを教えてくれる先輩や上司がいないこともあります。そこで私たちが、最新の常識を皆さまにお教えする場を作りました。
「常識」という言葉をあえて使いましたが、正確には、ウェブ制作に「常識」はありません。これはあくまで、ベイジという会社の考え方にすぎません。またある人にとっては、「そんなこと知ってるよ」という話も多いかもしれません。
ただそれでも、多くのウェブ制作者、あるいは企業のウェブ担当者の方が、「これは知らなかった!」と言ってもらえるような話が、私たちからできるのではないかと思っています。仕事の中でのお客さまの反応から、そう感じています。
すべてが参考になるとは断言しませんが、多くの人にとっては、知ってて損がない情報になるんじゃないかな、と思っています。経験豊富な方は、答え合わせに使っていただくということでもいいでしょう。お気軽にご参加いただき、ぜひ皆さまの仕事にお役立てください。
こんな方におすすめ
- ウェブ制作に関わっているデザイナーやディレクターの方
- ウェブサイトリニューアルを検討中の方
- ウェブサイトのリニューアル制作に関わる方
- ベイジのサイトリニューアルに興味がある方
概要
日時 | 2023年02月21日(木)19:00 - 20:30 |
会場 | オンライン開催 |
アジェンダ |
|
登壇者 | 株式会社ベイジ 代表取締役 枌谷 力 株式会社ベイジ 執行役員 佐々木 俊祐 株式会社ベイジ 採用コンサルタント/ライター 林崎 優吾 |
その他 |
|
登壇者プロフィール
枌谷 力
Tsutomu Sogitani / 代表取締役2010年ベイジ起業。ウェブデザインを軸にしながら、BtoBマーケティング、UX、オウンドメディア、SNS、コンテンツ、経営、採用、キャリア、組織作りなど、様々なテーマで活動。2021年にインフラ構築やシステム開発を手掛けるクラスメソッドのCDOに就任。
佐々木 俊祐
Shunsuke Sasaki / 執行役員大学卒業後は外資系広告代理店で戦略・メディアプランナーとして大手輸入車・金融系のブランドを担当。 2021年に一人目のマーケターとしてベイジへ入社。ウェブサイト案件のコンサルティングとディレクションを担当。ベイジのマーケティング活動も行う。
林崎 優吾
Yugo Hayashizaki / 採用コンサルタント/ライター新卒で求人広告代理店に入社し、コピーライティング・制作ディレクションを経験。そこからコンテンツ制作スキルの幅を広げるため、2021年にベイジへ転職。入社後は、ライターのワークフロー確立や、ノウハウの体系化にも注力している。