JavaScriptの社内勉強会をはじめました

野村 輝のプロフィール画像
エンジニア 野村 輝

260 view

先週から、JavaScriptの勉強会をはじめた。社内のフロントエンドエンジニア、サーバサイドエンジニア計3名で共通の課題を出してお互いにレビューし合うようなものだが、それぞれ異なる設計思想で実装をしており、その比較が興味深く、楽しくもあった。

自分の足りていない部分を見つけるのに、他人との比較は最適である。勉強会の中で早速自分の古い設計思想に気付き、いままで知らなかった実装の考え方を知ることができた。

勉強会をはじめた目的には、知識共有やスキルアップももちろんあるが、以下のようなチームで対応する際の課題解決にもつなげたいと思っている。

  • 他人のコードを改修するときに、処理の影響範囲がわからない。
  • 他人のコードを流用したいが、その方法がわからない。

まったくの赤の他人であればそうもいかないが、同じ会社のメンバーであるのならば、実装に対する考え方を統一したり、実装の考え方やクセを理解することで、より生産的な実装に活かすことができる。各々の技術・知識の底上げをし、考え方を共有していくことで、開発工数も短縮でき、成果物の質やレベルも上がるはずである。

勉強会の課題は直接業務に紐づくものでないときもあるが、考え方などは業務に確実にフィードバックできるので、自己満足で終わることもない。勉強会を継続し、ベイジ全体の実装力の向上につなげていければと思う。

関連する日報

    フリー素材のアイコン・イラストを流用する時のコツ

    2,089 view

    岡本 早樹のプロフィール画像
    岡本 早樹 デザイナー
    経験やスキルがなくても、デザインのフィードバックはできる

    1,977 view

    原浦 智佳のプロフィール画像
    原浦 智佳 デザイナー
    「壁打ち相談」をうまく使って、情報設計を効率よく進めよう!

    1,346 view

    高島 藍子のプロフィール画像
    高島 藍子 デザイナー
    ベイジディレクターのリアル

    2,381 view

    本山 太志のプロフィール画像
    本山 太志 コンサルタント
    BtoBサイトにおける「ファーストビュー攻略法」

    2,708 view

    池田 彩華のプロフィール画像
    池田 彩華 デザイナー
上に戻る