私たちが高く評価される核心部分は、 戦略で生まれたアイデアを具体化する力です。 質の高いデザインや機能を実現します。
デザインとは、見た目だけで決まるものではありません。戦略的な文脈、技術的背景、ユーザ行動のトレンド、ブランド要件などを考慮した、論理的なデザインコンセプトを持っていることが重要です。
ビジュアルデザインでは、デザイナーのスキル以上にプロセス管理が重要です。提案型のコミュニケーションで要望をくみ取りながら、戦略の実行に繋がる質の高いビジュアルデザインを実現します。
マルチデバイス、マルチブラウザ時代に対応した、汎用性の高いコーディングを行います。CSSの記述方法、JavaScriptで使用するライブラリも統一し、論理構造や処理速度なども考慮してコーディングします。
インラインバリテーションなど、JavaScriptを活用してダイナミックに入力チェックを行う高機能で使いやすいフォームを制作します。フォームまで訪れたユーザの完了率向上に貢献します。
CMSやフォームを実装したWebサイトでは、万全なセキュリティ対策も不可欠です。セキュリティ専門会社も重視する9つのチェック項目に対して適切な対策を打ち、安全性の高いWebサイトを実現します。
多種多様なデバイスやブラウザで閲覧されるWebサイトに不具合は付き物です。私たちはチェックシートによる三段階確認を行うことで、不具合発生率をできるだけ低く抑えることを目指しています。
現在のWebサイトには、指標の計測やAPIとの連携を行うために様々なタグが埋め込まれています。これらの埋め込みや設定を含めて、煩雑になりがちなタグの管理を一括して行います。
Webサイトのコピーは広告コピー以上に「どう表現するか」よりも「何を伝えるか」が重視されます。SEOやWebサイト上でのユーザ行動を考慮した、Webサイトに特化したコピーライティングを行います。
ビジネスだけでなく、Webサイトのグローバル化も不可欠です。国別の戦略に合わせたコンテンツ、設計レベルの最適なローカライズのご提案から翻訳まで、Webサイトの多言語化を一貫して支援します。
近年のWebサイトでは、写真、イラスト、映像をまったく扱わないことは珍しいでしょう。私たちはクリエイター選定からディレクションまで、クリエイティブの制作業務も一貫して行っています。
社内で検討されたい方のために 実績などをまとめた会社案内を PDFでご用意しています。 ご自由にダウンロードください。
平日10:00~18:00まで。セールス目的のお電話はご遠慮ください。
社内検討用の会社案内のPDFはこちら